最新のパーソナルカラー診断士の資格が仕事や育児の間で取得できます 詳細はこちら

【矯正中の方必見】似合うブラケットの色で垢抜ける!パーソナルカラー講師hitomiが解説【YouTube更新】

ひとみ

こんにちは、パーソナルカラー講師のhitomiです🌈

今日は、歯科矯正中の方に向けたYouTube動画をアップしました🎥✨

テーマはズバリ、「矯正中でも垢抜ける!似合うブラケットの色の選び方」です🦷💄

こんな方におすすめの動画です👇

  • 透明・白・シルバー、どのブラケットにするか迷っている
  • 少しでも目立たない色を選びたい
  • パーソナルカラーを活かして矯正中も垢抜けたい
  • 40代以降で矯正を始めたけど、おしゃれも楽しみたい!

私自身、40代で矯正をスタートしました。

最初は「なるべく目立たない透明がいいかな」と思って選んだのですが、

カラー講師としての視点から見たときに、“もっと楽しみ方があった!”と気づいたんです。

この動画では…

✅ ブラケットの種類と特徴(透明・白・シルバー)

✅ パーソナルカラー別のおすすめカラー

✅ 私自身の選び方と体験談

を、わかりやすくまとめています🌸

🎥 YouTubeはこちらからご覧いただけます👇

🔗 https://youtu.be/e7KD5gNh_NQ?si=CHiY8InvB0NsKJta

長い矯正中だからこそ、“今のわたしらしく、もっと笑顔に自信を持てる”方法を色の力で見つけていきましょう🫶

次回は、カラーゴム編も予定していますのでお楽しみに♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次