![](https://nico-colorsalon.com/wp-content/uploads/2023/05/nico_hukidasi-150x150.jpg)
こんばんは~カラー講師のひとみです
皆様のお住まいの地域は台風の影響は大丈夫でしょうか?
先日、8月から新たに学びに来てくれる生徒さんの
「グラデーションパーソナルカラー講座」第1回目の講座が終わりました~✨
![](https://nico-colorsalon.com/wp-content/uploads/2023/08/07af2618209bc123aecbd6658162ee1c-edited.png)
![](https://nico-colorsalon.com/wp-content/uploads/2023/08/07af2618209bc123aecbd6658162ee1c-edited.png)
じつはこの生徒さん、私の元お客様なんです。
お客様としてきてくださった彼女がどのようにしてカラーリストのお勉強を始めたのでしょうか。
パーソナルカラー診断を受けたい!
先述したように、元々生徒さんは私のお客様でした。
彼女は広島県在住。聞けば、元々地元でパーソナルカラー診断ができるサロンを探していたけれど、いまいちピンとこず…
2023年のウィッシュリストに「パーソナルカラー診断に行く」と書いていたのだそうですよ📝
そんな時、岡山県に住む義理のお姉さまから、パーソナルカラー診断なら良い人がいるよ!とご紹介くださったのがhitomiでした😂
何を隠そう、このお義姉さまも私のお客様です。
そういった流れから診断(nicoプラン)を受けてくださることになりました。
あなたの「強み」は何ですか?
実は、ご予約を下さったときから「カラーリストのお仕事に興味があるんです」と言っていた彼女。
なので、診断当日にお話をしてみましたが、やる気は伝わるのにどこか消極的というか…
正直に言うと、とても不安そう。という印象だったのです。
決意するには心の準備の時間が必要そうだなと思ったので、その時は、もし彼女がカラーリストになった時に使えると思った『強み』だけお伝えしてその日はバイバイしました。
この『強み』というのは人によって違います。
どの仕事に就くにしてもそうですが、自分自身の強みを把握しておくことが上手く仕事を進めていくポイントになると考えています🌷😊
ちなみに私の強みは
- 明るさ
- 親しみやすさ
- ユーモア😂
- そして母性。
楽しい雰囲気が趣味なので、私の診断や講座はひとことで言うと明るいです🤣✨🌈
そして不安そうな彼女を前にして、母性の部分が顔を出しました。
『強み』を伝えることで少しでも自信をもって欲しかったのです。
本当の気持ち
そこから3ヶ月ほど過ぎた今年の春、いよいよhitomiのカラーリスト養成講座をスタートしました!
ベースカラーリストさんが卒業し、新たな生徒さんが受講を始めた頃…
彼女からこんなメッセージが届いたのです。
![](https://nico-colorsalon.com/wp-content/uploads/2023/08/S__22773771.jpg)
![](https://nico-colorsalon.com/wp-content/uploads/2023/08/S__22773771.jpg)
中略)この続きには、ご家族にきちんと相談したいのでカラーリスト相談会を受けたいとの旨が書いてあり、後日開催の運びとなりました。
⇩
![](https://nico-colorsalon.com/wp-content/uploads/2023/08/S__22773772-edited.jpg)
![](https://nico-colorsalon.com/wp-content/uploads/2023/08/S__22773772-edited.jpg)
ここにも書いてある通り、
相談会ではお互い本音で涙ながらに話し合いをしました。
生徒さんを育てるということは、その子の人生に関わっていくということなので、私も覚悟を決めて対応しなければなりません。
夢に向かって進みたい気持ちと、不安な気持ち。どちらも分かるからこそ胸がいっぱいに。最後は画面越しにビッグハグする勢いでした✨
…改めて考えると、大人2人が泣きながら「がんばろうね~!ありがとうね~!」ってパソコンに向かってお礼を言い合ってる姿ってちょっとおもろい😂😂
それから
実は彼女は優しい旦那さまに、もしも反対されたらどうしよう…という不安を感じていらっしゃったんですね。
ところが、いざ相談してみると、「いいじゃん!やってみなよ~✨」というなんとも心強いリアクションが返ってきたそうです。
いいじゃん!と言って応援してくださるなんて、素敵ですよね✨
彼女も普段優しいご主人様だからこそ、反対されたらショックが大きいかも…と取り越し苦労をしていました。
実はこれって、主婦という立場にある人にとっては「あるある」な悩みなんです。
夫がいるのに、子供がいるのに…好きなことをしていいのかな?
私の考えを本音でお伝えします。
これには2つの選択肢があります。
1つは、
自分のやりたい事を楽しみながらわくわくして過ごす毎日。
2つめは、
家族がいるから自分の本当の気持ちには蓋をして過ごす毎日。
どちらが正解でもありません☺️
ただ、私は1つめが趣味なんです。これは好みの問題です🌻🌿
この生徒さんは2から1へと変わるにあたり、沢山悩みながらここまできました✨
講座後にお話してくれたのですが、
『やっぱり決断できたのはひとみ先生との泣きながらした相談会』だったそうです。
もしも同じように迷っている人がいたら、一度お話してみませんか?って伝えたい😊
案外今の悩みや不安はひょいっと乗り越えられるものかもしれない♬
![](https://nico-colorsalon.com/wp-content/uploads/2023/05/nico_hukidasi-150x150.jpg)
![](https://nico-colorsalon.com/wp-content/uploads/2023/05/nico_hukidasi-150x150.jpg)
![](https://nico-colorsalon.com/wp-content/uploads/2023/05/nico_hukidasi-150x150.jpg)
そしてお勉強が始まったばかりの生徒さん、いよいよだね!
しっかりサポートしていくから頑張ろうね🥰