最新のパーソナルカラー診断士の資格が仕事や育児の間で取得できます 詳細はこちら

パーソナルカラーリスト必見!診断ドレープ収納方法

nico

こんにちは♩ひとみです。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

カラーリストの地味な悩み、診断ドレープをどうやって保管しておくか。

周りのカラーリスト様方のSNSを拝見すると、バスタオルハンガーなどを上手く利用して掛けられている方が多いように思います。

これは私の趣味の問題なのですが、出しっぱなしが自宅サロンスタイルにはフィットしないんです。

出しっぱなしだと、ドレープの日焼けや汚れが気になる…我が家の子供達は幼児では無いですが、出しておけば触りたくなるのが人間の性。

1回いっかい「手は綺麗なんだろうか…」って心配したくないしね😂

カラーリストになりたての時には恩師に教えて貰った、ドレープを買った時の袋にいれて保管。

その後袋がくたびれて来た時には、お買い物の時に頂いたBIGサイズのショッパーに入れていました。

でもなんかテンションがあがらない…そこで見つけたのがこちら!

DAISOで見つけたこちらのフタ付き収納BOX(500円)

なんとこちらがパーソナルカラー診断に使うドレープ(30×50cm)も綺麗に入る大きさなのです。

さらに、グラデーションカラースケール®はもちろん、顔タイプ診断に使うドレープやアクセサリー類、イベント用ツール、さらには電卓、お客様用座布団などお仕事道具がまるっと収納できちゃいます。

超スッキリ!!

このままクローゼットにしまっておけば、きれいな状態で保管できます。

小さなお子様のママだったり、ペットがいるカラーリストさんにも良いかもしれませんね♡
もしどなたかの参考になれば幸いです~♪

nico

今日もお読み下さり
ありがとうございます♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次